篠原涼子さんの顔分析とメイク分析

参照画像:篠原涼子さん(リフレクト)
今回は、こちらのメイクフリークの女性に分析をしていただきました。
幼い頃からメイク道具や色に興味を持ち、お小遣いを貯めては薬局で様々な色や形のメイク道具を買って集める。それまでは集める事だけが好きだったのですが、高校生の時にメイクの上手な友人と出会い影響を受け、それから色々なタイプのメイク方法を勉強しています。
この方が篠原涼子さんについて知っているトリビア的な情報は、「昔、ダウンタウンや今田耕司が出演するごっつええ感じというお笑い番組に出演されていました。普段のイメージとは違い無茶ぶりに挑戦されたり、過激な演出に耐えたりと、作られていない素直な表情を見ることができていました。」というものでした。
こんな感じの篠原涼子さん、今では考えられませんね。。。
↓↓
(こんな黒歴史からよくアンフェアをできたなと思います)
では、さっそく参りましょう♪
篠原涼子さんのイメージ分析

参照画像:篠原涼子さん(リフレクト)
大人独特の落ち着いた雰囲気と、パーティ等に出席していそうなエレガントなイメージです。同性に好かれそうなナチュラルなメイクだと思います。
篠原涼子さんの顔分析
普段は気にならないのですが、意外と顔の全体が丸いように見えます。ですが、たまご型と言う程丸くは無く、どちらかといえばベース型に近い気がします。また眉毛が太めなので、少し男性的な雰囲気がします。
眉から目の距離と、鼻から口の距離の上下それぞれのパーツ間隔が狭めで、顔全体で見た時には顎に対し口が上に寄っています。全体的にみても、各パーツ全てが大きめに思えます。
雰囲気に影響を与えている部分は、眉と口です。眉が太めなので男らしさが感じられますし、できる女の雰囲気も感じます。それとは対照的にとても女性らしいぷっくりとした唇で優しい印象が強く持てます。
篠原涼子さんの眉毛のメイク分析

参照画像:篠原涼子さん(リフレクト)
眉ははっきり目立つように濃い目に描かれています。とても太めで力強いイメージが印象的なのですが、目尻上辺りで少したれ眉になるように書かれているので同時に優しい印象も持つことができます。
篠原涼子さんの目のメイク分析

参照画像:篠原涼子さん(リフレクト)
目の上のアイラインをしっかりと引いてあり、とても大きな目に見えます。また、アイシャドウも派手な色では無く、塗っているのか分からないほどナチュラルで、大人っぽさが感じられます。
上全体のまつ毛が綺麗に上を向くように丁寧にビューラーをされてるように思います。その上からマスカラを塗り、まつ毛が生える位置から目尻に向かって流れるような線が書かれていてシンプルなのにとてもまつ毛が長く見えます。
派手なピンク色では無く、少しオレンジがかった落ち着いた色を使用されていて自然に馴染んでいます。にこっと笑った時に膨れ上がる場所の少し下目に塗られていて、とても大人っぽい印象を与えてくれます。
全体のメイクの色と合うように、落ち着いたカラーを選択されています。ですが、唇の形が綺麗に分かるようにしっかりと塗られているように見えます。そのおかげでぷっくりとした唇に仕上がっています。
鼻を高く見せるためにハイライトが入っているように見えます。鼻の他にも目元にもされているのか、とても艶のある綺麗な肌に見えます。
さて、いかがでしたでしょうか?
篠原涼子さんの顔とメイクの分析をしました。取り入れられそうでしょうか?
メイクは、顔とメイク方法と肌の色や質感に影響を受けます。あなたに合わせて取り入れて、メイクライフを楽しみきましょう♪