山本美月さんの顔分析とメイク分析その1

参照画像:山本美月さん
モデルとして有名な山本美月さん。
最近ではドラマでも見かけるようになり大活躍ですね。
彼女は実はかなりのアニメオタクらしく、理想の男性について聞かれた時に「鋼の錬金術師」と言う漫画の主人公、エドワード・エルリックの名前を挙げたそうです。
またコスプレにもかなりの力を入れており、「銀河鉄道999」のキャラクターのメーテルや「魔女の宅急便のキキ」、クリーミィーマミなど、非常に完成度の高いコスプレを披露しています!
こんなスタイルが良くてかわいい子のコスプレなんてアニメ好きな方から絶大な支持を受けられそうですね!
そんな自他共に認めるアニメオタクの山本美月さんですが、共演者やスタッフからは「サバサバした性格」と言われ評判が良いそうです。
本人も「人に流されない性格」と自分のことを言っており、自分の決めたことを簡単に曲げない、という感じのようです。
インタビューの時に「(年内にやりたいこととして)溜まってるアニメを見るとかないですか?」と聞かれた際に
記者が誰も知らないようなタイトルをサラッと言ってしまうあたり、周りから何を思われても大丈夫と言う芯のある女性なイメージです。
さて、そんな芯のある山本美月さんですが、彼女の顔に少しでも近付きたいと思いませんか?
そこで今回はメイクライターの方に山本さんのメイク方法のポイントを分析して頂きました!
山本美月さんのメイクはナチュラルで色味を抑えたメイクが特徴です。
さまざまなメイク方法のポイントを押さえてあなたも山本さん風のメイクを手に入れて下さい♪
それでは、ライター「しほみん」さんによるイメージ・顔・メイクの分析です♪
山本美月さんのイメージ・雰囲気

参照画像:山本美月さん
オリエンタルな雰囲気を持ったハーフ顔で、どの世代からも愛されて元気いっぱいの女性というイメージです。
山本美月さんの雰囲気に影響を与えるパーツ
彼女の大きな目は武器だと思います。
吸い込まれるような大きな目は同性からも異性からも憧れられると思います。
山本美月さんの眉毛のメイク分析
今流行りの太眉であり、カーブをあまりかけてなくて真っすぐ目な眉です。
優しい雰囲気がでていると思います。
山本美月さんのアイメイクの分析

参照画像:山本美月さん
もともと、目が大きいのでアイメイクはシンプルにしていると思います。
アイシャドーも茶色系を使って抑えめにしていると思います。
つけまつげを使用せず、自まつ毛(まつ毛エクステ・エクステンション)だと思います。
長さを重視したメイクになっていると思います。
山本美月さんのチーク、リップなどのメイク分析
健康的な肌のタイプなので、濃い色のチークを使っていないように思います。
コーラルオレンジ・ピンクのチークを使用していると思います。
リップメイクは濃いめにしないで、コーラルピンク・オレンジんど薄めの色を選んで使っているように感じます。
山本美月さんのヘアメイクの分析
髪の毛は、ゆるく、ふわっと巻くのがポイントだと思います。
また、どの写真も髪のカラーも暖かみのあるダークブラウンで統一されています。
こちらは「「2016 山本美月 カレンダー」発売イベント2」の映像です。
この動画の中でもマニアックなアニメのタイトルを言って周りをどよめかせたり「2次元は裏切られない感じが(いい)」と答えています。
かなりのオタクっぷりを披露してくれていますね。
最後に今回、山本美月さんのメイク分析をして下さったメイクライターの方のプロフィールです。

静岡県在住の20代後半です。特に誰かに似ていると言われたことありません。メイク歴は中学生の頃から始めました。ファッションに目覚めて雑誌を買いはじめたころからメイクをするのが好きです。最近は、エイジングケアに興味を持っています。